
高齢者にとっての通院は、精神的にも体力的にも大変負担のかかることです。
行き帰りの移動、診察や処方の長い待ち時間、健康な大人なら平気なことでも車いす生活のお年寄りやその付き添い介護の方などにとっては、本来病状をよくするために通院していることが、むしろストレスになってしまいます。
定期的に診察を受けてもいつもと同じ薬が処方されるなら、薬だけもらえればいいのにと思ったことのある方は多いのではないでしょうか。
名古屋を拠点に店舗展開するトーカイ薬局では、医師・ケアマネジャーなどと連携して在宅で療養される方の支援サービスを展開しています。
個人宅や施設へ訪問して患者と医師のパイプ役を担い、医師の指示のもと処方薬を準備し届ける業務を行なっており、通院することすら困難な高齢者にはとても助かるサービスではないでしょうか。
地域医療体制を向上させる調剤薬局の取り組みとしてこれから注目すべき活動です。