みんなの病院110番
みんなの病院110番

所沢市で甲状腺疾患の治療を受ける

甲状腺は喉の半分からやや下側にある、蝶々のような形をしたホルモン分泌器官です

体の中ではアクセル的な機能を有していて、心臓をドキドキさせたり体温を上げたり新陳代謝を活発化したりといった作用をコントロールしています。

バランスがとても大切で、ホルモンは多すぎても少なすぎてもいけません。

多く分泌されれば体が常に全力疾走しているような状況になるので、不整脈が出たりバテてしまったりといった不調に見舞われます。

性格にも影響し、妙にハイテンションになったり怒りっぽくなるなどの症状が表れます。

不足するのも困ったもので、強い倦怠感が抜けなかったり体温が下がって免疫力が低下したり便秘になったりなどの症状が出ます。

低下の場合の性格変化はやる気が出なかったり暗くなったりなどが挙げられ、うつ病と間違われることもしばしばです。

性格的な事柄は甲状腺ホルモンが正常値内に戻ると鳴りを潜めるので、人格に影響するとても大切なホルモンだということがよくわかります。

今城内科クリニックは西武新宿線の新所沢駅より徒歩3分の位置にある、内分泌代謝疾患を得意とする所沢市内のクリニックです。

甲状腺疾患は糖尿病と同じ内分泌代謝のカテゴリーの臓器で、上手にコントロールしていく、付き合っていくタイプの病気です。

ですので定期的な通院と、必要に応じた対応をその都度行う必要があります。

今城クリニックでは内分泌代謝科専門医の診察が受けられるので、クオリティと通いやすさの両面でとてもおすすめです。